cafe風のいろと安曇野スタイル
安曇野スタイルの期間中とは知らず、以前から11月4日は安曇野へ行こう!と決めていました。
お目当ては
七色大カエデと呼ばれる樹。
ちょっと肌寒いこの日、着くなり雨も降ってきて底冷え。それでもさすがに紅葉の名所、大勢の人が大カエデのもとを訪れていました。
残念ながら今年は時期がズレてしまったのか、随分葉が落ちていた印象です。
(この樹は個人所有のものなので、写真を無断でupすることはできません。
こちらで見てくださいね~)
それでも素晴らしい景色と空気を心ゆくまで満喫して、
ふもとの『
cafe風のいろ』さんへ。
小平彩見さんの木版画とイラスト展/「星の花束を」~宙(そら)にまつわる物語~開催中で作品を見せていただきました。
すごく素敵なイラストに心奪われます。
席についてのんびりしていたら、陽がさしてきました
この景色を眺めながらひと息できるなんて・・・贅沢な時間ですよね~♪
焼きたてのパンとドレッシングが美味しいサラダ、そしてドリンクはほんのり温めて出してくださいました♪
風が強く、寒い日だったのでとっても嬉しい心遣いでした
トマトソースのパスタと・・・
ミートソース♪
デザートもいただいて、満腹♪♪
この後で『赤沼家』さんに寄ってパフォーマンスをちらりと見て帰宅。
(ワタシにはちょぉっと怖かった・・・)
関連記事