MON marushimeでミールスランチ♪

SWで帰省した姉が南インド料理にハマっているというのでゆ_さんが以前ブログにUPしていた飯綱町のMON marushimeさんへ行ってきました♪♪




































外観も店内もとっても素敵~(*^^*)











































































































お店の方は数年前に南インドを旅してきたということで現地のお話を聞いたり、店内に置いてある旅の本を見せていただいたりと楽しいひととき♪♪


   icon06   icon06   icon06   icon06   icon06


さてランチ。
人生初の南インド料理ですface02

もやし豆のスープ、パクチーのスープ、キャベツのトーレン、かぼちゃのクートゥ、バナナのカーランとピーナツのチャトニ、レモンのアチャール、パパド





































パパド(豆のせんべい)を割って・・・



































端から次々と全部がけ♪♪♪


































パラパラしたお米と汁気のある野菜のおかずを混ぜ混ぜして食べるのが南インドの定番なんですね~。
お・い・し・い~~!!face10


おかずのおかわりもきいてくれますが、食後のデザートが食べたかったので「セーブ!!セーブ!!」と心の中で唱えて1種類だけにしておきました。


食後のマサラチャイもスパイスが効いた甘めのお茶でおいしいです♪





































   icon06   icon06   icon06   icon06   icon06


チョコレートパフェ(700yen)
アイスとブラウニーがおいしいパフェ!
底のシリアルの食感もすご~く好みなパフェでした(^^)








































マンゴーシフォン(450yen)
マンゴーの香りのふわふわシフォン♪♪クリーム添え(*^▽^*)

















ホワイトチョコチーズケーキ(450yen)
しっとりしたおいしいケーキ♪
チーズケーキなんだけど、後味がしっかりホワイトチョコでした!おいしい~face10






































北インドのカレーも好きだけど、南インドも絶品でした!
また南インド料理を食べに行きたいと思います♪♪





同じカテゴリー(weblog)の記事画像
新blogのお知らせ♪
ポムの樹でPABLOコラボスイーツ♪
パティスリー・オー・スガでティータイム♪
トリオンフォinPEAKs♪
フランス語レッスン12月♪
Cupcakeレッスン♪
同じカテゴリー(weblog)の記事
 新blogのお知らせ♪ (2015-12-18 06:51)
 ポムの樹でPABLOコラボスイーツ♪ (2015-12-18 06:43)
 パティスリー・オー・スガでティータイム♪ (2015-12-16 21:19)
 トリオンフォinPEAKs♪ (2015-12-16 21:15)
 フランス語レッスン12月♪ (2015-12-11 06:06)
 Cupcakeレッスン♪ (2015-12-11 05:52)

Posted by 漣記 -ren ki- at 20:09│Comments(2)weblog
この記事へのコメント
スイーツが!パフェまで!私が行ったときはありませんでした。また行きたいけど、美味しいミールスおかわりできて、スイーツもあるなんて、悩みそうです。
Posted by ゆ_ゆ_ at 2015年09月28日 23:40
ゆ_さん♪

ゆ_さんが行ったときはOPENすぐだったからでしょうか?
スイーツもミールスもおいしかったです~(・▽・)ノ”

ミールスどれも美味しくて、次に行ったときには同じ味に会えないと思ったらついおかわりしちゃいますね~(^^)
Posted by 漣記 -ren ki-漣記 -ren ki- at 2015年09月29日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。