愛され紅茶レッスン♪

Lecielbleuさんでのアイスティーレッスンに参加してきました♪


































紅茶レッスンの講師は『Cozy&Rosy』のYumi先生。







まず先生のデモンストレーションから基本のアイスティーをお勉強して、最初にニルギリ(Nilgiri)を使ったスパークリングティーを。




おすすめのグラスタイプや、レモンの切り方まで丁寧に教えていただきましたface01







炭酸水が入っていると格段に爽やかさが増して、暑い季節にとっても良さそう~face05


美味しい、美味しいface05とゴクゴク飲んじゃいましたface02































       icon06       icon06       icon06        icon06       icon06       icon06









2杯目は茶葉を変えてキャンディ(Kandy)で3層からなるアイスティー♪









グラスが変わるとまた違いますね~icon12特別感が漂ってますicon12icon12










ここでLecielbleuさんのデザート登場icon06
メインはアップルシュトゥルーデルとキャラメルとシナモンのアイス。
さらにプチサイズの焼き菓子とマカロン、フロマージュブランface05











これはすぐウチでもやらなくちゃ!と思える美味しいアイスティーface10


これからの季節、たくさん飲もう~~face05face05






  


Posted by 漣記 -ren ki- at 22:08Comments(0)weblog

タイレストラン”パッタイクン”


前々から行ってみたいと思っていた権堂のあたりの『パッタイクン』♪


映画の前に早めの夕飯にしよう!と行ってきました。
(この後、グランドシネマズで3D字幕の『アナと雪の女王』を~♪)







トムヤムクンラーメン!!
辛いけど美味いface10






































シーフードとレモングラスのサラダ 900yen

美味いけどかっら~~い!!





















生ソーセージ 900yen

この手の肉モノ、大好物なのです~。
「うまっ♪」
調子に乗ってパクッと一口で行ったら、急に辛さがやってきた!!





















犯人はこいつです。

ひっくり返して裏側をみたら、たっぷりいるじゃないですか~!
他の料理も辛い系なので、申し訳ないけどこれは外して食べましたface07





















頼んだ料理すべて辛系。中でも一番辛かったのがサラダ。
でも、どれも美味しい!!face10



パッタイクンの営業は
日曜日から木曜日は11時から17時まで、
金曜日と土曜日は11時から23時まで♪
※ディナーは予約のみですよ~!ご注意!※





  


Posted by 漣記 -ren ki- at 22:02Comments(0)weblog

パティスリー・オースガでお茶タイム♪

オースガへ行く直前に出会った猫。
すごく懐こくて可愛いの!





近すぎてうまく撮れませんでした~icon07
(写真に関してはいつもだけどface03








             icon06                        icon06             icon06                        icon06             icon06                        icon06             icon06                        icon06             icon06                        icon06             icon06                        icon06



















おいし~おいし~バナーヌicon06




オードリー・ヘップバーンのチョコレートケーキicon06
ヘップバーンが作っていたレシピに手を加えたものだそう。



どちらも安定の美味しさですface10




一緒にいただいたのはコーヒー。
何も考えずに飲んでいたけど、パティスリー・オースガさんのコーヒーはレインフォレスト・アライアンス認証コーヒー
というものらしい。
詳しくは、こちら




『一杯のコーヒーが森林を守る』
日常の一杯がこういった活動に繋がっているって、いいですね。








焼き菓子とシュークリーム!!
お土産も忘れず購入♪







パティスリー・オースガ
長野市権堂2228
11~20時(木曜定休)

  


Posted by 漣記 -ren ki- at 20:13Comments(0)weblog

E7系












E7系がデビューして数か月。
いままで新車輌にあたったことがなかったので、初乗りです♪
























この日はグリーン車。








シートの傾きひとつとっても至れり尽くせり。
快適です。



















トイレやグランクラスもちらっと見に行った(^□^)
今度は一般車両もチェックしないとね~♪
  


Posted by 漣記 -ren ki- at 22:16Comments(0)weblog

おやつに。


最近、午後の甘いものとしてラインナップに加えているのはUHA味覚糖の『HAPPY DATESface01




いちじく、アーモンド、カカオの3種あって、どれも美味しいのですが一番好みの味はカカオface10

100%植物性プチマクロ保存料・着色料・香料オールゼロということもあって甘いものが食べたいなーと思った時に軽く食べられてイイ♪
スーパーにもあります。
今のところツルヤの1個89yenがいちばん安かった。
箱買いしたいけど、品薄なのか3種類揃ってないこともあるのが残念~face07



  


Posted by 漣記 -ren ki- at 22:53Comments(0)weblog

5月31日まで!!



長野相生座・ロキシーで見たい映画があったので
プレミアム会員登録してきました。

年間5本以上映画を見るなら断然お得というプレミアム会員。
入会金と年会費として2000円を納めると1回1000円で映画を見られるのです。

今、見たい映画は5月の『ワールズ・エンド』と6月の『超高速!参勤交代』。
上映案内で気になったのは『あなたを抱きしめる日まで』と『チョコレートドーナツ』、『おじいちゃんの里帰り』も。
予定だけで5本いってます。



第一期プレミアム会員登録は今月31日まで!!
お急ぎください~face02






  


Posted by 漣記 -ren ki- at 19:27Comments(0)weblog

switch♪♪



4/21にOPENしたばかりのswitchさんへ、2回目の訪問。
安くて美味しくて、超おすすめ♪
サラダの盛りがしっかりあって、もちろん味もいい、嬉しいメニューいっぱいのお店。




ぼけぼけの写真はズッキーニの挟み揚げface10




不定休ですが、GW中は営業しているとのこと。
今度はランチを食べに行きま~すface05




  


Posted by 漣記 -ren ki- at 21:03Comments(0)weblog