続・横町カフェのカレー♪

横町カフェさんで緑カレーを食べた2日後、今度は赤カレーを食べに行きました♪

赤カレー(バターチキン) 980yen♪













<HPより>
トマトベースのルウにチキンと蒸し野菜を添えたカレーです。
自家製の七味バターを少しずつ溶かし、コクと辛さの変化をお楽しみください。




・・・七味バター♪♪♪♪ヽ(´▽`)/
先日の緑カレーも美味しかったけど、こっちの赤カレーの方が七味・ガラムマサラを振りかけるまでもなく辛みを感じられたのでワタシ好みかな~。




本日のドリンクはほうじ茶ラテ 600yen♪


































ほっとする、おいしい味face10









こちらは同行者のオーダー、信州味噌スープセット 780yen♪


































<HPより>
善光寺付近の老舗味噌さんのお味噌を日替わりで使用しております。
具沢山のお味噌汁とご飯、お惣菜のセットです。



この日はどちらの味噌屋さんだったのか・・・聞き忘れてしまいましたicon10
好みの七味をスープに入れて楽しんでください、とのこと。
卓上七味はテーブル奥の緑缶から、
粉山椒
バードアイ
ゆず七味
青のり七味(新作♪)
七味
七味・ガラムマサラ
です♪(記憶・・・間違いもあるかもicon10











本日までのオープニングメニューということなので、メニューが変わってからの訪店がまた楽しみです♪♪






ちなみに、会計を済ませるまで気づかなかったのですが。。。
八幡屋礒五郎さんの店舗とカフェがつながっているので、18:30までなら店舗から直接カフェへ行けます・・・!!
(店舗の営業は18:30まで)



































八幡屋礒五郎店舗奥からカフェへnet




    icon06    icon06    icon06    icon06    icon06    




カフェの帰り、店舗でプチ缶ストラップを購入♪



































ちょっと目をひくうえに、出先でmy七味が使えるすぐれもの(^艸^)
ただひとつ、問題があって・・・




これ、七味つきでの販売なのですが、正直入れ余る大サイズの七味が1袋ついてるだけ。
数回入れられてお得かもしれないのだけど、ワタシはなんとなく入れ残ったものを袋のままとっておくのがイヤなのです。

・・・なので、以前購入した使い切りパックを入れてみたら、これがぴたり!!
プチ缶にすっきり入る量でした♪
どうせセットにするならこのサイズを何種類かつけてくれたらいいのに~~!!すっごくいいのに~~~!!




↓↓↓左の白っぽい袋がプチ缶ストラップについてる七味。
右のケース入りが6種類入った使い切りサイズ。


































なんとかならないですかね~。無理かな~。
どうでもいい?・・・face06
結局大きい袋は開けないままになりそう・・・。




  


Posted by 漣記 -ren ki- at 20:28Comments(2)weblog