灯明まつりあと


こちらは14日の21時すぎ。
光のライトアップもすでに終了した、善光寺近辺。
大雪と時間の遅さもあって歩いている人もぐっと少なくなってました。

数年前、ライトアップを見に来た時に21時頃山門真下を歩いていたら灯りが消えて真っ暗になったことを思えば明るかった。
あの頃はまわりも見えないくらい一気に暗くなって、階段を降りることすら難しかったなぁー。
改善されて(?)よかったよかった。






鐘楼前。







































本堂横





































本堂正面側




































山門




































雪景色は絵になるけれど・・・風邪ひかないようにしなくちゃねicon04








  


Posted by 漣記 -ren ki- at 23:17Comments(0)weblog

灯明祭り2015

昨日最終日をむかえた灯明まつり。
ライトアップも見に行きました。


宿坊の前にも灯りがともります。





































仁王門から中央通りへ向かう参道脇に灯っていたあかり。
新幹線アピールがこんなところにもface01












































この日は雨。
そして中央通りにそろった灯明・・・すごい作品がいっぱいでした。

































































































































































































































































仕事の都合で1回しか見に行けなかったけど、ひとつひとつ力のこもった作品がたくさん見られて楽しかった♪
また、来年~~(⌒∇⌒)ノ""











  


Posted by 漣記 -ren ki- at 23:04Comments(0)weblog