マエストロと縁会♪
2015年02月23日
先日『マエストロ!』を観てきました。

元名門オーケストラ再結成で集まったクセのある楽団員たちを振り回す謎の指揮者。
そのワケのわからなさと振る舞いにどんどん惹きこまれて・・・さすがの西田敏行さん。登場から面白い。
公演初日の演奏は観てるこっちがドキドキしました
これ、原作は漫画なんですね~。
ちょっと読んでみたくなりました。

それからこちら。『中島みゆき縁会2012~3』です。
予告にあがってきたときに「あ~、観てみたいな」と思って即前売り券を購入。
なんだかんだで、最終日になってようやく観に行くことができました。あぶないあぶない


はじまりは真っ暗な中で『空と君のあいだに』がヴァイオリンで奏でられてそこからは立て続けに曲が続きます。
地上の星とか、本当にメジャーな曲しか知らないワタシ。
それでも実際のライブステージを見ているかのような感覚になれました。
<上映セットリスト>
空と君のあいだに
あした
最後の女神
化粧
過ぎゆく夏
縁
愛だけを残せ
風の笛
常夜灯
悲しいことはいつもある
地上の星
NIGHT WING
泣きたい夜に
時代
倒木の敗者復活戦
世情
月はそこにいる
恩知らず
パラダイス・カフェ
ヘッドライト・テールライト
「常夜灯」と「恩知らず」それから「ヘッドライトテールライト」はもう一度聴きたいな。

元名門オーケストラ再結成で集まったクセのある楽団員たちを振り回す謎の指揮者。
そのワケのわからなさと振る舞いにどんどん惹きこまれて・・・さすがの西田敏行さん。登場から面白い。
公演初日の演奏は観てるこっちがドキドキしました

これ、原作は漫画なんですね~。
ちょっと読んでみたくなりました。





それからこちら。『中島みゆき縁会2012~3』です。
予告にあがってきたときに「あ~、観てみたいな」と思って即前売り券を購入。
なんだかんだで、最終日になってようやく観に行くことができました。あぶないあぶない



はじまりは真っ暗な中で『空と君のあいだに』がヴァイオリンで奏でられてそこからは立て続けに曲が続きます。
地上の星とか、本当にメジャーな曲しか知らないワタシ。
それでも実際のライブステージを見ているかのような感覚になれました。
<上映セットリスト>
空と君のあいだに
あした
最後の女神
化粧
過ぎゆく夏
縁
愛だけを残せ
風の笛
常夜灯
悲しいことはいつもある
地上の星
NIGHT WING
泣きたい夜に
時代
倒木の敗者復活戦
世情
月はそこにいる
恩知らず
パラダイス・カフェ
ヘッドライト・テールライト
「常夜灯」と「恩知らず」それから「ヘッドライトテールライト」はもう一度聴きたいな。
Posted by 漣記 -ren ki- at 13:02│Comments(0)
│weblog