行楽日和♪

中野へ行こうicon21と思い立ってお出かけ。
その前に、もう随分ご無沙汰している小布施へ寄り道してきましたicon16

10時頃着いてまずは町営森の駐車場(4時間300yen)へ。
この日はまだ空きがあって停める場所も選べました。
てくてく歩いて北斎館方面へ。
昔は北斎館駐車場に車を停めてた記憶があったのだけど・・・普通車は駐車禁止になってました。
いつのまに~?
こっちに来なくてよかったface07

桜井甘精堂の北斎亭で『栗ソフトクリーム』300yen購入♪


































この栗ソフト、中に栗ペーストが入ってました♪おいし~face05


小布施らしく栗の小径を散策したり、竹風堂で栗強飯を買ったり・・・


































竹風堂のおこわ、安定のおいしさですface01



さらに道を戻って大日通り沿いで今日の朝採ったばかりのシャインマスカット1房800yenで売ってるおじさん発見。
大粒!!face05



































森の駐車場を通り過ぎてアップルパイ専門店ベルジュでアップルパイとくりサブレ購入。
アップルパイはシナモン入りとシナモンなしの2種類ありました♪
両方買ったけど食べちゃって写真なし~!(^皿^)


































このサブレがおいしい!!face05
ほかに大きいサイズとメガサイズのくりサブレもありました♪
今度行ったらメガ栗サブレ買ってこよう~~(^艸^)


さらに小布施に行くなら・・・とおススメされた松仙堂さんへ。
イチオシは空蝉(栗の茶巾絞り)♪♪


































空蝉はお抹茶に合う上品な栗菓子♪♪
栗つくりと梅つくりはひと口羊羹。
青梅のカリカリした食感が好き♪face05


食べ物ばっかりですが・・・この後で小布施町6次産業センターにも寄ってから中野へ向かいました~face02icon10
時間切れなので中野はまた後日UPします~。




  


Posted by 漣記 -ren ki- at 22:19Comments(0)weblog