ポリマクレイアート作品展♪
2014年07月04日
7月1日から、第九回ポリマクレイアート作品展が行われています。
場所は信濃追分宿の『古雑貨Rあーる』さん。

入口に目印となる緑の看板があります♪
隣に作品展の看板も


お店の入口で小さな看板もお出迎え♪

店内にはずらりと懐かし&面白いモノたちが勢ぞろい。

このサメが可愛かった。。。口をあけると音が鳴るのです。
連れ帰ってくれば良かったかなぁ~と、今にして思う。

ティーカップのセットやガラスのコップ。
下の段には面白いバラものの器もあります。

テーブルの上だけでなく、脇にも見所いろいろ♪


この形と脚がいいですね~

こちらのガラスコーナーも必見。

昔の色ガラスって、何故こんなに魅力的なんでしょうか。


あれもこれも、目にとまるものがすべて楽しい♪

これはなんだろう・・・?
パスタマシーン?
それとも洗濯物の脱水用??

とっても重い昔のアイロン。
シャツの上を滑らせるだけでも大変そう。
アイロンがけって、力仕事。。

さて、いよいよお待ちかね。
店内奥にポリマクレイアートの作品展コーナーがあります♪

おもいおもいの色あわせで作られるケインからうまれた作品たち。
デザインも個性的。

アクセサリーはもちろん、マグネットやカードスタンドにボールペン、瓶までいろいろとあります。

長年やっている方たちの作品展なのでクオリティが高いのにお値段は高くなくスゴ~くお得です。
ネックレスは800yen~!!高いものでも4000yenくらい。
ボールペンなんて500yenですよ!1/3くらいのお値段で出てます・・・
作品展は6日まで。残すところ、あと2日!!
この週末、信濃追分宿まで出掛けてみませんか?
古雑貨Rあーる
信濃追分宿 分去れ石碑前
10:30am~16:00pm
場所は信濃追分宿の『古雑貨Rあーる』さん。
入口に目印となる緑の看板があります♪
隣に作品展の看板も

お店の入口で小さな看板もお出迎え♪
店内にはずらりと懐かし&面白いモノたちが勢ぞろい。
このサメが可愛かった。。。口をあけると音が鳴るのです。
連れ帰ってくれば良かったかなぁ~と、今にして思う。
ティーカップのセットやガラスのコップ。
下の段には面白いバラものの器もあります。
テーブルの上だけでなく、脇にも見所いろいろ♪
この形と脚がいいですね~

こちらのガラスコーナーも必見。
昔の色ガラスって、何故こんなに魅力的なんでしょうか。
あれもこれも、目にとまるものがすべて楽しい♪
これはなんだろう・・・?
パスタマシーン?
それとも洗濯物の脱水用??
とっても重い昔のアイロン。
シャツの上を滑らせるだけでも大変そう。
アイロンがけって、力仕事。。
さて、いよいよお待ちかね。
店内奥にポリマクレイアートの作品展コーナーがあります♪
おもいおもいの色あわせで作られるケインからうまれた作品たち。
デザインも個性的。
アクセサリーはもちろん、マグネットやカードスタンドにボールペン、瓶までいろいろとあります。
長年やっている方たちの作品展なのでクオリティが高いのにお値段は高くなくスゴ~くお得です。
ネックレスは800yen~!!高いものでも4000yenくらい。
ボールペンなんて500yenですよ!1/3くらいのお値段で出てます・・・

作品展は6日まで。残すところ、あと2日!!
この週末、信濃追分宿まで出掛けてみませんか?
古雑貨Rあーる
信濃追分宿 分去れ石碑前
10:30am~16:00pm
Posted by 漣記 -ren ki- at 21:50│Comments(0)
│craft